子どもの主体性と親の役割
親が子どもの勉強や成績について心配するあまり、先頭に立って引っ張ろうとしても子どもはついてきません。 自分が子どもだった時に親にされて嫌だったことを、そのまま自分の子どもにしていませんか? では、親は「勉強しなさい」と言 […]
中学3年生(受験生)の保護者の皆様へ
「ついに 中3になってしまった」 進路という言葉を聞くと、そう思ってしまうのが本当のところではないでしょうか。 「支度はできてるんだろうか?」「どんなことをすればいいんだろう?」と不安になる人がほとんどでしょう。 保護者 […]
塾を変えたら成績は上がる?
以下のようなご相談をいただくことがあります。 「テストの結果がパッとせず、塾を変えようかと思うけど・・・。」 1.塾を変えたほうがいいのか 塾を変えるのは勇気がいります。 しかし、塾に通って半年以上経っているのに良い兆候 […]
内申書について
高校入試に大きくかかわる内申についてのお話です。 1、内申書=調査書=ほぼ通知簿 内申書は中学生活の成績や学校活動をまとめたものです。 一般的な通知表の評価は5段階ですから、9教科/1学年×5×3学年分=135点満点の評 […]
塾選びについて
1.親が先走らない 塾に通う際、大切なことは、「自分の意志で入塾したか?」ということです。 「親が勝手に決めて、入った(入塾した)」という生徒がいます。 そういう子は、残念ながら伸びません。 成績を伸ばすのに最初に必要な […]
成績を伸ばす大前提
塾へ通ったり進研ゼミをとったりする前に勉強以前の問題を2つ確認しましょう。 1、スマホを持っていないこと 大人にあてはめて考えると分かると思いますが、仕事場にテレビありますか?という話。 中学生のLINEって、ゲームやテ […]
成績が上がったらゲームを買ってあげる
「目の前のニンジンは有効か?」 アメリカで行われた実験ですが、とてもおもしろいテーマです。 褒美を用意したら、頑張れるかどうか。 結論から言うと、「効果あり」です。 人間の性質としてそうなるらしいのです。 では、頑張れる […]
新しい英検S-CBTをご存知ですか?
通常の英検では、3年生は10月の第2回が内申点に間に合う最後のチャンスになります。 でも、英検S-CBTなら、あと2回のチャンスがあります。 英検S-CBT とは、スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングを1 […]
タイ、シラチャの日系幼稚園
タイ、チョンブリ県のシラチャには日系(日本人)幼稚園が3つあります。 オイスカ幼稚園 たんぽぽ幼稚園 たけのこ幼稚園 うち、オイスカ幼稚園とたけのこ幼稚園は、バンコクにも姉妹園があるようです。 オイスカ幼稚園 オイスカ幼 […]